2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 noZomi イベント情報 2019年冬の個展終了、今思う事 今の僕が出来得る表現方法で創作した新作の数々や、ずっと以前に展示した作品、絵を描き始めた頃に描いたけどずっとお蔵入りしてた作品等々… 大きさや画材も色々取り揃えて 今までで一番リズム感ある展示だったかな […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 noZomi イベント情報 2019冬の個展、開催中です 2019冬の個展 「rhapsidie…狂詩曲」開催中です 新作に加えて、初期の頃のかなり自由でエネルギーいっぱいの未発表作品、 そして個展開催前に表参道で行なったコラボ展で展示した作品など、新旧の作品が肩を […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 noZomi 図工室-letter 「君も独りなの?」 小さな頃は、家の庭で一人で遊んでることが多かったな…。 庭が猫の通り道になっていたのか、不意に猫が姿を現すことがよくあったんだ。 そんな時、僕がそこにいることにちょっと驚いて、猫は一瞬立ち止まる […]
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 noZomi 図工室-letter 「想 う」 この絵を描いている時、確か囚われていた深い闇に包まれたような「想い」。 実は今でも時折、ふと心をよぎる僕のこの「想い」。 その想いを正直に、この絵とそこに添えた「言の葉」として展示した。 だけどね、少し時間 […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 noZomi 図工室-letter 「メリーゴーラウンド」 この地球の夕暮れが、とても美しいということ。 それを僕に強く印象付けたのは、きっとあの時のあの場所だったんだろう。 今でも目をつぶると、あの夏の終わりの夕暮れ、僅かな冷気を含んだ少し寂しげな風が…。 僕の身体 […]
2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 noZomi 図工室-letter 「三角な人」「四角の人」「まぁるい人」 優しさを願うほど 温もりを求めるほど 愛を欲するほど そこになかなか辿り着けずにいる時 人の心って 「角(かど)」を作っていくのかもね その「角」はあらゆるものを跳ね返し 傷つけて 大切なもの […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 noZomi 図工室-letter 「solitaire…ひとり遊び」 「ひとり」のイメージ… 多くの人はどんなものを持っているんだろう。 僕は長い間、ひとりっていうと「寂しい」とか「悲しい」っていうイメージを持ってた。 それは僕にとって […]
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 noZomi 図工室-letter 「大人になったら」 僕が育った港町横浜。 まだ僕が小さな頃は、今よりももっともっと異国情緒に溢れた町だったんだ。 そう、あの頃はまだ本牧辺りには米軍住宅が建っていて、町を歩けばしょっちゅうアメリカの人とすれ違う。 今のような観 […]
2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 noZomi イベント情報 もっと自由に!より華麗に!2019.11個展「rhapsodie…狂詩曲」 『ラプソディー(狂詩曲)』についての説明を見ると、いろいろと書いてある….で、簡潔に言えば 「自由で幻想的な楽曲」 これは正に僕の作品に繋がるイメージ!そう感じたんだ。 直感でピンときた! だから誰がなんと言 […]
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 noZomi 図工室-letter 「明日も会える?」 小学生の頃、友達の家からの帰り道。 そこで見る、夕暮れの景色が好きだった。 子供心にも、一抹の寂しさのようなものをしっかりと感じながら…。 でも、刻々とその色合いを変えて行く景色の美しさに、 […]