NEWS
- 小さな歯痒さ。分からない人には全く相手にされない話…『お酒を飲んだ夜の夢の話』:個展New Beginningsより記憶がなくなるほどお酒を飲んだことはない 気分良く酔えるまでお酒を飲んだこともない 僕の身体がお酒とは仲良くなれないから お酒の席では皆と同じ気持ちを味わいたくて ほんの少… 続きを読む: 小さな歯痒さ。分からない人には全く相手にされない話…『お酒を飲んだ夜の夢の話』:個展New Beginningsより
- note地球生活の記録Let it beより…植物と土。地球に近しい暮らしが始まりました。note地球生活の記録Let it beより… ここでは特別な何者かになろうとする必要など全くなく無く、 ただ毎日を淡々と丁寧に暮らしている事こそ、大切で幸せなのだと感じる日… 続きを読む: note地球生活の記録Let it beより…植物と土。地球に近しい暮らしが始まりました。
- ”愛在る場所”であれ…『生まれた所、還る所』『境界を持たない星』: 個展New Beginningsより”土に還る”…という言葉がある。 地球に生まれたものは皆、土から生まれて土に還っていくという考え方からの言葉のようです。 今世限りの”肉体”という物理的なもので考えると、そう… 続きを読む: ”愛在る場所”であれ…『生まれた所、還る所』『境界を持たない星』: 個展New Beginningsより
- note地球生活の記録Let it beより…西南西へ‼︎2027年2月、故郷を後に飛び立ちましたnote地球生活の記録Let it be より… 故郷の横浜を離れ、今月から新天地、宮崎での生活が始まりました。 辿り着いた世界は、 ようやく僕の魂がホッと出来る場所のように… 続きを読む: note地球生活の記録Let it beより…西南西へ‼︎2027年2月、故郷を後に飛び立ちました
- 出会いと別れ…「僕は人生でいくつの虹と出会えるのかな」:個展New Beginningsより人生には、いくつもの出会いがあるけれど… 出会った当初は、 それがこの先もずっと続いていくような、 いつまでも其処に在るような、 そんな錯覚を何故か無意識のうちに感じてしまう… 続きを読む: 出会いと別れ…「僕は人生でいくつの虹と出会えるのかな」:個展New Beginningsより
PROFILE
ー 陽日希(noZomi.h)ー
スピリチュアリスト・手作りびと
ひとり静かに創作をする時間…。
日常の中の煩わしさや感情を乱すもの、そんないろいろを僕は意識的に遮断する。
これは瞑想とよく似ている。
その時間は無心である。
無心でありながらも、そこには安らぎと平和の気が満ちている。
僕は来る日も来る日も、穏やかに安らかに創作に取り組む。
陽だまりの中にいるような安らぎと平和の波動が、
僕のアートや言葉に乗って、この星に循環していくのをイメージしながら…。
ART
*地球に人に優しいアートを*
もの作りの信条にしているのは”手作業”。
作業の効率よりも、その過程を深くじっくり経験する事の方が僕にとっては大切です。
だから機械は使いません。
使うのは、手で握れる道具たち。
ゆっくり流れる時間、その過程で、作品に真心・魂を込めるのです。
そこで生まれる作品たちはきっと、”地球に人に優しいアート”となるのです…
PERFORMANCE
心の中に広がっているのは、見た目だけじゃなく
僕の魂が「美しい」と感じる世界。
そんな愛してやまない世界を、
僕はあらゆる表現方法で形にしてみたい。
夢を形にする為に僕が本気で遊んだ時間。
それらを映像パフォーマンスアートとして詰め込んでいます。
CONTACT