2024.03早春の個展のお知らせ:noZomi hayakawa 個展『 面 影 』
ここ数年は年2回、個展を開催して来ました。
2024年は、早春・初夏・秋…と、3回の開催となりそうです。
この度、ギャラリーオーナーからとても有り難く嬉しい機会を頂きまして、
予定している6月に先立ちまして、急遽3月初旬にも個展開催の運びとなりました。
・・・・・・・・・・・・・・・
準備期間は、これまでで最も短い3週間弱。
さて、何をどう展示しよう…お話しを頂いたその日の帰り道。
ふとひらめいたのが、以前からいつかはやってみたいと思っていた企画。
この機会だからこそやれること。
そして、準備期間は短くても、見る人に楽しんでもらえる展示はこれしかないと思いました。
上は、これまでの展示会(コラボ展を含む)で、DMやポスターにしたシンボル作品17点。
ここに最新作を含めた18点を一堂に集結します。
必ずや、彩り溢れた展示になるでしょう。
以下、この中から数点、紹介させて頂きます。

2016.11第1回個展『驚天動地』
『驚天動地』を描いていた時の弾むような気持は、今もよく覚えています。
・・・

2017.03第2回個展『花*華繚乱』
この時の個展も3月。
春の訪れを描いた、これでもか!というくらいにカラフルな作品。
今回はそれ以来、7年ぶりの3月開催…なんだか感慨深いです。
・・・

2017.07第3回個展『捲土重来』
この絵も強くはっきりとした色使い。
今見ても、エネルギーの強さが溢れ出ている印象的な一枚。
この時期は、食事もそこそこに、一日中絵を描いていました。
・・・

2018.11第6回個展『Q…問いかけ、そして共振へ』
この頃になると、表現や色遣いなどが、自分から見てもちょっと成長しているように感じられます。
大きな作品も多く、スペースの関係や既に手元に無い作品もあるので、
今回は、半数は原画を、そして残り半数をパネル加工での展示とする予定です。
2015年の表参道でのコラボ展から9年。
・・・
こちらがその時のポスター作品です。

2015.12コラボ展『今ここ…美しいもの』より「言の葉」
表現者としての僕の軌跡、
そして、過去の作品の面影を少しずつ残しながら成長して来たであろう一枚一枚を、改めて楽しんで頂けると嬉しいです🍀
安らぎの図画工作室から noZomi hayakawa
・・・・・・・・・・・・
=2024年早春の個展=
スターシードが創り描く☆地球に人に優しいアート
noZomi hayakawa 個展
『 面 影 』
2024.3/4(月)〜3/10(日)
11:oo ~ 19:00 (最終日は17:00閉館)
ギャラリー元町(横浜市)