「春 眠」
眠っている時に見る夢…。
ぼんやりとしていてよく覚えてなかったり、その時の感触だけを妙に生々しく覚えていたり。
時には悪夢だったりもする。
僕はよく寝言を言うらしい。
たいていは、何かに対して怒ってるんだって。
そして苦しそうにうなされることもよくあるみたい。
でも、そんな時に見てるはずの夢って、何故か全然覚えて無い。
ぼんやりとだけど覚えてる夢はね、
もう会えないと思っていた人にやっと会うことが出来たとか、
叶わないと思っていたことが実現したとか…。
「あ~嬉しいなぁ、本当に良かった~…」
って、涙を流さんばかりに感激してると、す~っと目が覚めて夢だったって気付くの。
その瞬間は、心底がっかりする。
その夢がまるで現実みたいに、触れた手の感触や声、そんなものが不思議なくらい生々しかったりするから…。
暫くの間は夢だったっていうことを認められなくてね。
寝ている時に見る夢って、人間にとってはいったいどういう存在なんだろうね。
全て自分の頭の中、心の中で創り出してるストーリー。
それなのに、そこで怒りをぶつけたり一喜一憂してる僕って、なんて滑稽なんだろう…。🍀
2019年個展「solitaire…ひとり遊び」展示作品
「春 眠」
確かに感じた 柔らかな感触
目が覚めたこの瞬間も 生々しいほどに残る感触
ついさっきまでそこに 僕が居た世界があった
だけど どうしてもはっきりと思い出すことが出来ないんだ
わかっているのは
その世界がとても暖かかったこと
涙が出るほどの安心感に包まれていたこと
そして
誰かが優しく 心地良く触れていてくれたこと
それも 今の今まで…
肌に残るその感触に想いを馳せても
跡形もなく消えてしまった世界には
もう 戻ることが出来なくて
僕は今日もまた
ひとり遊びの時間に堕ちて行く…
…noZomi
=地球に 人に 優しいアートを=
僕らを育んでくれるこの星とあらゆる命への敬意、
そして魂の居場所である肉体に感謝を込めて…
早川 希
noZomi hayakawa個展2023.05『脳内宇宙の記録』

場所…ギャラリー元町(横浜市)
時間…11:00〜19:00
※最終日6/4(日)は17:00閉館
僕の宇宙意識の中にあるもう一つの目を通して見ている世界。
それは”現実”と言われている世界には存在しない、視覚というよりも「感覚」で捉えた風景。
僕の「脳内宇宙」を記録した作品の数々を展示致します。
noZomi hayakawa